ケントクリニックについて
ケントクリニックという、フットサル教室を開催しております。 火曜日、水曜日の20時〜22時で開催しております!(隔週で行なっております。) 大人になってフットサルを始めた方や、フットサルがもっと上手くなりたい方、健康のた
ケントクリニックという、フットサル教室を開催しております。 火曜日、水曜日の20時〜22時で開催しております!(隔週で行なっております。) 大人になってフットサルを始めた方や、フットサルがもっと上手くなりたい方、健康のた
次回の個人参加型フットサルは、9月25日土曜日19時〜21時になります。 継続して個サルができているのはお客様と協力してくれている方々のおかげです! 前回の開催から定員ギリギリまで人数が集まっております。 なので、ご興味
S&C ISHIKAWA 公式LINEアカウント S&C ISHIKAWA 公式LINEアカウントを作成致しました。 ご予約・お問い合わせ等ございましたら、下記のボタンからお友達登録し気軽にメッセージをお送りください。
S=「Sports・Strength」 C=「Conditioning・Care」
ストレングスとは、「力強さ・筋力・体力」という意味があります。
「スポーツを通じて、力強い・健康的な体を楽しく作りましょう!」
というコンセプトとしております。
運動だけでなく、体のケアも同時にできる環境を整えることで、
「怪我を防ぐこと」「継続すること」「疲れを残さないこと」
この三つから健康な状態を維持することができます。
他にも野球選手のサポートにも力を注いでおります。
「このような選手になりたい」「痛みなくプレーをしたい」
様々な目標を持った選手達の意見に応えられるよう全力でサポートさせていただきます。
強みとして「動作指導・体作り・整体」
全てにおいて、人ぞれぞれに「合うこと」を提供させていただきます。
ロゴマークのイメージとしては、SとCで∞のマークをイメージしております。
このロゴの思いとしては、
「スポーツとコンディショニングで出会った方々・これから出会う方々と永遠に繋がっていけますように」という願いを込めております。
奥野 晃平(オクノ コウヘイ)1994年(平成6年)1月17日生まれ
石川県立工業高校(機械システム科)・名古屋商科大学(経営学部)卒業
ストレングス&コンディショニングスペシャリスト(NSCA CSCS)
スポーツ整体ボディケアセラピスト・筋膜リリースセラピスト・つぼ押し士
プロ野球選手を目指し、17年間野球を本気で取り組んできました。今考えるのは、現役時代に「体のケア」「動作について」「トレーニングについて」「体作りについて」等、様々な分野について「もっとこうしていれば・・・」と思うことが多々あります。
今までは、「プロ選手」や「全員に同じように伝えている指導者」の言うことを聞いてきました。しかし、体や動作について勉強していく中で、人それぞれに合う動作・体作り・体のコンディショニングケアがあるということを知って大きく人生が変わました。これら学んだことを、少しでも多くの選手に伝えたいと言う思いがあります。
自分自身、肘の怪我(手術2回)・腰痛・膝痛に悩まされてきました。日常生活でも苦労してきました。そこで勉強したのが、「筋膜リリース・つぼ・整体」これら体をケアする方法を勉強することで、なぜこのようにケアするのか、体のどこの部位が繋がっているのか等が分かり、そこを施術することで、痛みなく生活やスポーツをすることができるようになりました。体が楽になる、不調がなくなるという体験を多くの方に味わっていただきたいです。
自分の経験と知識を生かして、現在「身体に不調がある方」「本気で野球に取り組んでいる選手」等多くの方々、選手のサポートを全力でさせていただきたいと考えております。
石川県運転免許センター(蚊爪)からすぐ近くにあります。
目印は、赤色の看板と黒いコンテナです。
金沢市内だけでなく、津幡町・内灘町からも来やすい場所となっております。
「体を動かしたい」「体の疲れ・不調がある方」「何かスポーツを始めたい方」
是非、S&C ISHIKAWAに!